MuseScore 画面表示非表示ショートカットキー

ツール領域の表示、非表示

左サイドバー

画面横幅いっぱいに楽譜を表示したいときなど
  • 楽器:F7
  • プロパティ:F8
  • パレット:F9
  • ミキサー:F10
  • タイムライン:F12
  • Sonar ドラムマップマネージャー

    ドラムマップで各行の名称を割り当てる

    プリセットのドラムマップでドラムのステップシーケンサーの各鍵(各行)の名称を割り当てる

    例:Addictive Drums2

    トラックは2つ用意する

    • インストゥルメンタルトラック(Addictive Drums2)
    • MIDIトラック

    ドラムマップを割り当てる

    インストゥルメンタルトラックの設定はそのまま

    出力用のトラックのため中身は空。エフェクトはこのトラックにかける。アウトプットはMaster。

    MIDIトラックにドラムマップを設定する

    MIDIトラックの「O」アウトプット > 新規ドラムマップ > AD2 Starndard

    ※ AD2 Starndardがない場合はAddictive Drums2用のドラムマップをダウンロードする
    Sonar プラグイン設定」参照

    ドラムマップマネージャーで割り当てをカスタムする

    ドラムのステップシーケンサーで鍵に音を割り当ててオリジナルドラムセットを作る

    例:Addictive Drums2 に TTS-1のバスドラを追加する

    ドラマップマネージャーを開く

    MIDIトラックの「O」アウトプット >ドラムマップマネージャー

    ドラムマップを編集する

    プリセットを基礎にしたカスタムドラムマップを用意する

    まずはどのプロジェクトでも使えるように

    • 新規作成 [DM1]
    • プリセットから基本となるAD2 Starndardを選ぶ [DM1-AD2Starndard]
    • プリセットの名前を変えて一度保存 [DM1-AD2Starndard + kick]

    ドラムマップをカスタムする

    • 先ほど作ったプリセット [AD2Starndard + kick]を選ぶ
    • ノートを新規作成
    • 入力ノート:AD2 Starndardで余ってる鍵を選択 [25]
    • 出力ノート:実際になる音源の希望の鍵を選択[36](TTS-1のkick音)
    • チャンネル:TTS-1のチャンネル [10](TTS-1のドラム音は10のみ)
    • 出力ポート:実際になる音源を選択(TTS-1がトラックに挿入されていれば選択に表示される)
    • 保存

    Sonar 部分指定書き出しとその注意点

    特定の選択範囲だけをエクスポートする方法

    STEP1:すべてのトラックの全範囲を選択

    編集 > 選択 > すべてを選択(Ctrl + A)

    STEP2:特定の範囲を選択

    トラックビューの上部、小節番号をカーソルでなぞる
    または
    セレクトモジュールで選択始点タイムと選択終点タイムを入力

    ※不要なトラックはCtrlを押しながらトラック番号をクリックし除外する

    STEP3:エクスポート

    ファイル > エクスポート > オーディオ

    特定の選択範囲エクスポートするときの注意点

    問題

    MIDIを使ったトラックで音が伸びない音が発生する。

    原因

    オートメーションを急激に変化させているトラックがあり、そのポイントで伸びない音が発生する。
    (音が伸びない音があるMIDIトラックかMasterトラック)

    解決策

    選択開始位置を小節の1拍目2拍目3拍目4拍目など位置をずらしてみる

    MuseScore ページ番号の表示・非表示

    フォーマット > スタイル > ヘッダー、フッター

    「奇数偶数」の文字にカーソルを合わせると変数が表示される
    例:
    $p - ページ番号

    Addictive Drums 2 Keymap [AD2 Standard]

    MAP PRESET [AD2 STANDARD]

    [?] > Map Window

    103Flex 3 Hit D
    102Flex 3 Hit C
    101Flex 3 Hit B
    100Flex 3 Hit A
    99Flex 2 Hit D
    98Flex 2 Hit C
    97Flex 2 Hit B
    96Flex 2 Hit A
    95
    94Cymbal 6 Choke
    93Cymbal 6
    92Cymbal 5 Choke
    91Cymbal 5
    90Cymbal 4 Choke
    89Cymbal 4
    88
    87Ride 2 Choke
    86Ride 2 Shaft
    85Ride 2 Bell
    84Ride 2 Tip
    83
    82Cymbal 3 Choke
    81Cymbal 3
    80Cymbal 2 Choke
    79Cymbal 2
    78Cymbal 1 Choke
    77Cymbal 1
    76Flex 1 Hit D
    75Sticks
    74Flex 1 Hit C
    73Flex 1 Hit B
    72Tom 1 Rimshot
    71Tom 1 Open Hit
    70Tom 2 Rimshot
    69Tom 2 Open Hit
    68Tom 3 Rimshot
    67Tom 3 Open Hit
    66Tom 4 Rimshot
    65Tom 4 Open Hit
    64
    63Ride 1 Choke
    62Ride 1 Shaft
    61Ride 1 Bell
    60Ride 1 Tip
    59HH Foot Splash
    58HH Open Bell
    57HH Open D
    56HH Open C
    55HH Open B
    54HH Open A
    53HH Closed Bell
    52HH Closed2 Shaft
    51HH Closed2 Tip
    50HH Closed1 Shaft
    49HH Closed1 Tip
    48HH Foot Close
    47Flex 1 Hit A
    46Cymbal 1
    45Ride 1 Tip
    44Snare RimClick
    43Snare Shallow Hit
    42Snare SideStick
    41Snare Shallow Rimshot
    40Snare Open Hit (dbl)
    39Snare RimsShot(dbl)
    38Snare Open Hit
    37Snare RimsShot
    36Kick
    35Closed Soft Tab (br)
    34Sweep:Mute (br)
    33Sweep:Slow Dark Acc
    32Sweep:Fast Dark Acc
    31Sweep:Slow Bright Acc
    30Sweep:Fast Bright Acc
    29Sweep: No Accent
    28Sweep: Short 2
    27
    26Sweep: Short 1
    25
    24
    23
    22
    21
    20
    19
    18
    17
    16
    15
    14
    13
    12
    11
    10
    9CC HiHat Bell
    8CC HiHat Tip
    7CC HiHat Shaft
    6Snare CCPos Open Sha
    5Snare CCPos Closed (br)
    4Ride 1 CCPos Shaft Tip
    3Ride 2 CCPos Shaft Tip
    2
    1
    0

    オートメーションを正しく反映させるための書き出し設定

    起きる問題

    エクスポートするとエフェクトのオートメーションのタイミングがズレる

    対処法

    オーディオのエクスポート時の設定

    ミックス項目

    [高速でバウンス]のチェックを外す

    ※[サンプルレート]と[ビット数]はCDの規格44100Hz、16bitで充分

    BREVERB2 のプリセット名一覧

    Sonar ProChannel 内にあるリバーブ BREVERB2のプリセット名

    reverb2 pro channel

    180s Percussion Space
    2A Cappella Vox
    3AcousticGtr Venue
    4Announcer
    5Ball Room
    6C.H.I.P.S
    7Cathedral
    8Chamber 1
    9Cinematic Hits
    10Deep Jungle Percussion
    11Depth Maker
    12Guitar Studio
    13Heavy Room
    14Empty DanceFloor
    15Empty Floor
    16Experimental Piano
    17Flooded Flute
    18GuitarAmp Fattener
    19Hellacious Timpanis
    20Horn Space
    21I Need Love 808
    22Init
    23Loneliness RockHall
    24Lonely GtrPlayer
    25Long Bright Wash
    26Male Vocalist
    27Medium Hall
    28Odd Vocal Verb
    29Orchestral PercSpace
    30Segovia
    31SlideGtr Realm
    32Snare Hall
    33That Rocking Hall
    34The Big Chase
    35The Groover
    36Tiny Drum Space
    37Tiny Percussive Hall
    38Vocalist Says...
    39Warm Orchestra
    4080ies drum grain 1
    4180ies drum grain 2
    4280ies drum grain 13
    43A Night in Sevilla
    44Acoustic Guitar Room
    45Alt Guitar Space
    46Analog Machine Plate
    47Basement Drums
    48Cello Drama Ambience
    49Chug Dimension
    50Club Drum Plate
    51Cozy Vocal Plate
    52Empty Plate Room
    53Female Lead Plate
    54Full Short Plate
    55Funk Theory
    56Jazz Gtr Chords
    57Long and Clearn
    58Male Dancefloor Vocal
    59Neutral Vox Space
    60Orchestral Beef-up
    61Organesque Arpeggio
    62Pianism
    63Snare Plate A
    64Snare Plate B
    65Snare Power Plate
    66Stoney Basement 1
    67Warm Arpeggio
    68Wide Open Chords
    6916th HiFi Drum Room
    70Big Empty Room
    71Bright Dream Room
    72Cinematic Breakz
    73Drums up front
    74Female AntiClutter
    75Guitar Resonator
    76HiFi Drum Room
    77HipHop Fatterner
    78Huge Percussions
    79Live Bass
    80Lotsa Small Room
    81Loudness Guitar
    82Male Vocal Room Z
    83Medium drum Room
    84Piano Practicing Room
    85Rice Across the River
    86Smaller Drum Room
    87Twangy Arpeggio
    88Unknown Room
    89Unreal Room
    90VibraRoom
    91VoiceOver Talent
    92Vox Fattener
    93Warm Classical Solo
    94Wider Room
    95Wooden Snare 1
    96Wooden Snare 2
    97Wrong Shaker
    98Comeback GuitarSolo
    99DnB 135BPM Pattern
    100Jumping Jacko
    101Laaaate
    102Late Colour
    103Ostinato Strings
    104Strage and Dark Echo
    105Swept Arpeggio
    106HiT Snare
    107OH exp
    108MiniDrum
    109NY Class Room
    110Dark Beat
    111Close Slap
    112Dude
    113Full Close
    114Super Clean
    115Ac.Gtr Shake
    116Strumming
    117Long Arp
    118Cold Crumch
    119Power Room
    120Large smooth
    121Crystal Air
    122MoodMod
    123Sustained
    124Fat Quartet
    125EkoRoom
    126Clarified
    127FogVerb
    128Main Strings

    オーディオデータのタイムストレッチ

    オーディオデータの一番右端にカーソルを合わせる ctrlを押すクリップの端が黄色くなるのでそのままドラッグ

    Lounge Lizard Session 基本的な使い方

    Lounge Lizard Session の基本パラメータ

    Hammer

    noise:上げるとアタック感のノイズ

    Fork

    tine bar  上げると金属音

    tone amp ボリューム 4:25

    Pickup(ピックアップの位置)

    symmetry 明るい← →柔らかい

    Charactar

    none

    amp 高音が下がる

    crystal 高音が上がる

    phat 低音が上がる 高音が下がる

    groovy 低音が下がる 高音上がる

    luxy 低音が上がる

    Tremolo

    rate 波の速さ

    depth 波の大きさ

    MuseScore 前の4小節/2小節を繰り返す記号

    印刷・書き出しのためだけの場合は①②⑦⑧のみでOK
    再生のためだけの場合は③⑤のみでOK

    カスタムパレットを準備

    ①カスタムパレットを作る

    パレットの追加 > カスタムパレットを作成 > 新しいカスタムパレット名を適当につける

    ②最後の2・4小節を反復記号をカスタムパレットに保存

    表示→マスターパレット→記号

    MuseScore3の場合

    「最後」と検索するか少し下にスクロールすると

    「・//・」「・////・」記号があるのでカスタムパレットにドラッグ&ドロップして頻繁に使えるようにしておく。

    MuseScore4の場合

    「パレット」「繰り返しとジャンプ」「さらに表示」内から「・//・」「・////・」を希望の小節(はじめの小節)にドロップするだけ

    ステップ1:複数小節反復再生させる

    ③繰り返したい小節をつなげる

    繰り返したい複数の小節をshiftを押しながらクリックして選択

    ツール > 小節 > 選択した小節の結合

    ④つなげた小節を見た目上分割する

    つなげた小節の後の小節の頭の音符を選択 > バレット内の縦線を選択

    ⑤小節繰り返し記号を挿入

    パレット内の「反復記号」から「・/・」1小節を反復記号(Repeat last bar)を次の1小節にドロップ

    これで結合した分(見た目は休符でも)反復再生される。

    ステップ2:表示のための反復記号を設置

    ⑥繰り返し記号を非表示にする

    繰り返し1小節目の「・/・」小節を繰り返し記号(Repeat last bar)を選択しインスペクタ内(F8)の「表示」のチェックをはずす。

    ⑦「最後の2・4小節反復記号」を挿入

    カスタムパレット内の「・//・」または「・////・」を繰り返し1小節目にドロップし位置を調整。

    ⑧休符を非表示にする

    繰り返し記号をおいた小節の休符を選択して、インスペクタ内(F8)の「表示」のチェックをはずす。

    参考

    How to create a 2-measure repeat sign with playback

    MuseScore 1番括弧を伸ばす

    反復の括弧を複数小節にまたがるように伸ばす

    ダブルクリックしてから shift + →

    https://musescore.org/ja/node/16120

    MuseScoreで音符の入力

    音符入力モードのショートカット

    N (音符 > 音符入力モード)

    3連符の入力

    音符入力モードにして音符を選択して 「Ctrl + 3」

    休符の削除

    休符の削除はできない。

    休符の非表示は可能

    非休符を選んで右にあるインスペクタ内(F8)の一番上「表示」のチェックを外す。印刷、PDFエクスポートでは消えてる。

    MuseScore楽器の名前の変更

    楽器名の編集

    楽器名を右クリック > 譜表のプロパティ パートのプロパティ内

    Sonar プラグイン設定・その他初期設定

    Windows 10インストール後Sonarも入れなおしのため0から設定。OS入れ替えたあとや、新しいPCをにSonar をいれなおしたらすることまとめ。

    VSTプラグインのインストール先のフォルダ

    C:¥Program Files¥Cakewalk¥VstPlugins(推奨)

    ダウンロードしたdllファイルはフォルダごとここにあれば基本的に認識される

    DSK Indian DreamZ

    インド楽器無料音源 DSK Indian DreamZ

    Addictive Drumsの設定

    インストール時のVST2保存先

    初期オーディオインターフェイスのフォルダになっている場合は以下に変更

    C:\Program Files (x86)\Cakewalk\Vstplugins\XLN Audio\Addictive Drums 2

    別のフォルダにインストールしてしまった場合はインストールし直す。フォルダだけを移動してもsonar 側でpluginを読み込まない

    MY PRESETのバックアップ

    「Addictive Drums 2」フォルダを保存しておく。この中にMY PRESETのファイルが入っているため。(ドキュメントフォルダ内)

    Addictive Drums用のドラムマップ設定

    AD2プロジェクトテンプレートをインストール

    まずはこちらをダウンロード

    • 解凍して、「AD2.cwt」を「C:\Cakewalk Content\SONAR X3 Producer\Project Templates」に移す

    AD2ドラムマップをインストール

    • ファイル名を実行:(Windowsキーを押しながらR) 「%appdata%」を入力
    • Roaming > Cakewalk > SONAR X3 Producer > Drum maps に「AD2 Standard.map 」を移動

    参照:Setting up a Drum Map for Addictive Drums 2 in SONAR

    プラグインのインストールと読み込み検索

    POD Farm

    プラグインのメニューに出てこない時は

    Tool(ユーティリティ) > Cakewalk Plug-in Manager > オプション で以下のパスを追加

    または編集 > 環境設定 > ファイル VSTプラグイン から追加

    C:\Program Files (x86)\Line6\POD Farm 2\VST\Line 6

    Addictive Drums 2 のパス

    C:\Program Files (x86)\Cakewalk\Vstplugins\XLN Audio\Addictive Drums 2

    UR28(インターフェイス)の設定

    DAW側でyamahaのVSTプラグインが使えるようにsteinbergのサイトのMySteinbergからログインしてアクティベーションコードを再発行する

    http://japan.steinberg.net/

    シリアルコードの入力が必要。シリアルコードは本体の裏側。

    各種保存フォルダの変更

    Cドライブ直下のCakewalk ProjectsをDへ移動

    環境設定 > ファイル

    保存フォルダの指定

    プロジェクト D:\Cakewalk Projects

    オーディオデータ

    グローバルオーディオフォルダ D:\Cakewalk Projects\_cache\Audio Data
    ピクチャフォルダ D:\Cakewalk Projects\_cache\Picture Cache